1.名称

本少年野球クラブの名称は、有吉メッツとする。

 2.目的

千葉市および周辺地域に在住する少年(原則として小学生)で編成し、 少年野球の興隆発展に寄与し、地区少年の健全な育成、 体位の向上、および親睦の深化を目的とする。

 3.活動

 1)前項の目的を達成するために、千葉市少年野球協会、緑区少年野球連盟に所属し、 各種少年野球大会に出場するとと 

  もに他チームとの練習試合を通じ親睦を図る。
 2)定例の練習は、原則として土、日曜日・祝祭日とする。開始および終了の時間はチームごとに異なり、その練習ごと

  に決定する。(Jチームは原則として日曜日の午前中のみ)
 3)各種大会、練習試合は原則として土、日曜・祝祭日に実施される。
 4)定例の活動は、主として有吉小学校と扇田小学校のグラウンドにて行う。

 4.会費

 1)入会金は2,000円とする。(Jチームはなし)
 2)月会費は、2,000円とする。(Jチームは、1,000円)
  ※入会時には、入会金 + 1ヶ月分会費=4,000円を現金にて徴収する。
 3)毎月の会費は、現金にて徴収する。
 4)入会金及び月会費は、大会参加費、共同物品の購入や傷害保険への加入等、 本クラブの維持・運営費用に充当する。
 5)会計期間は1月から12月とし、毎年の総会にて会計報告を行う。

 5.入会資格

 1)心身堅固で他の模範となり野球愛好の少年への成長を目指すもの。
 2)保護者の了解を得た上、所定の会費を納入し、監督の承認を得たもの。

 6.傷害処置

 1)練習や試合中および移動中での不慮の事故や疾病に対しては、応急処置を施すが責任は負えない。
 2)スポーツ保険には全員が加入するものとする。(会費より支払う)

 

  7.役員・スタッフ・指導者

  ※役員・スタッフ・指導者に関する事項は運営細則に基づき決定する

8.その他

 1)ユニフォーム、帽子はチーム指定品を各自で揃える。
 2)グローブ、バット、スパイクは各自揃える。 (低学年の場合は、すぐにバットを揃える必要なし。 チーム備え付けの 

  バットの使用可)
 3)監督、コーチのユニフォーム(上着、帽子)および審判用ユニフォーム(上着、プロテクター、マスク)は、本クラ

  ブより貸与する。
 4)保護者は、本チーム賛助者として試合の送迎、審判、 選手の介護、グランド整備等、チーム運営上の援助を可能な限

  りお願いするものとする。

 

※2025年2月9日改訂